
こんにちは、Daiです。
今回は2ヶ月半ぶりの投稿になります。
テーマはタイトル通り、アクセスが0になってた件についてです。
丸2ヶ月放置したのにはワケがあります。
そうです。そうなんです。そこのあなた、良くご存知で。
『ブログを2ヶ月全く触らなかったらどうなるのか?』という実験をしたかったんです・・・。
ウソです。申し訳ありません。シンプルにサボりました。甘えてしまいました。(笑)
セブ島で半年のインターンを終えて、今後の自分の人生について真剣にいろいろ考えて分析した結果、フィリピンに移住する決断をしました。(理由などはまた追々、別記事で話していきます。)
ちなみに、セブ島で半年インターンした経験を綴った記事はこちら↓
セブ島の語学学校で0円留学(ITインターン)をして身に付くこと
移住する決断は良いとして、私には1つ問題がありました。
当座のお金が全くありませんでした。
やべぇ。どうしよう。ブログやyoutube、アフィリなどは短期で稼ぐのにはちょっとなぁ・・・。と考えた結果、よし。とび職だと思い、高校卒業後にお世話になったとびの親方に、短期で使ってくださいと連絡しました。
とびはエグいぐらいキツいですが、稼げます。はい。お金になります。(これもまた追々、別記事で話していきます。)
どうせ今の自分には時間を売る以外のお金の稼ぎ方はできないし、せっかく同じ時間を使うのならば多く稼げた方が良いと思っての決断です。
とびを経験した事がある人ならわかると思うんですが、帰ってきてパソコンを開く余力なんてマジでありません(笑)。
だからこそ、このりょうすけさんて人はすごいなぁと尊敬します。
とびをしながら、副業に時間を割けるだなんて。私には無理でした。
まぁ、甘えなんですが。
このとびの世界でも、出世する人(ここでいう出世は職長になる、とびの会社の社長になるです。)としない人は、いくら疲れてるとはいえ、そこで踏ん張れる人と踏ん張れない人の差なんだと思います。
だからこそ、この業界で出世している人は本当に尊敬します。
体力も、メンタルも鬼やなと。
自分も本当、コツコツ努力していかないとなぁと思うのでした。
思うだけではダメな事も、このアクセス0という目に見える結果が示してくれています。(笑)
将来的にブログからも収入を得ていきたいという目標があるのならば、丸2ヶ月放置プレイはナンセンスなので気をつけます。
いまはもう、とびを引退して、移住に向けての準備をしている段階なので、ゆる〜く更新していこうと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。